2014.02.05 写真を追加しリニューアル

藤井寺球場

大阪府藤井寺市春日丘3-1-1

近鉄南大阪線「藤井寺」駅から徒歩
大阪近鉄バファローズファーム本拠地


1999年10月7日 千葉ロッテマリーンズvs大阪近鉄バファローズ

 去年のオープン戦以来,2度目の藤井寺.外観がなんとなくお城に似ています(私感).この日は早朝まで豪雨でした. 6月の3連戦も雨で2つ中止になっており,本日の開催も非常に危ぶまれました. しかし,午後になって日差しが見えはじめ最後の舞台は滞りなく始まりました. 走行距離5000km突破記念原チャで行く藤井寺ファイナルの旅も予定通り決行しました. が,大阪市に入ってから渋滞に巻き込まれ,堺市から藤井寺市まで東走した時も渋滞で,予想以上の3時間もかかってしまいました. まず,経路設定から間違っていました(^-^;.天王寺経由にしたところ帰りは2時間でした. 藤井寺に着くとすでに開門しており,人でいっぱいでした.セパ誕生50周年記念誌をタダでもらいました(喜).

 外野の様子です.内野自由席と共に無料開放されたので,かなりの人が入っていました. 噂のアカペラ応援は予想以上に難しく,なかなかそろいませんでした. でもラッパの部分と通常の声に分かれたら「らしい」応援になってきました.感動したのはいわおと松本でしょうな. アカペラ・カチューシャなんてもう二度とできないんでしょうね(しみじみ).

 結局きれいに撮れていた写真は2枚だけ・・・(^-^ゞ.
一眼レフだとナイターはお手上げです.

stadium mapに戻る


1998年3月10日 千葉ロッテマリーンズvs大阪近鉄バファローズ

写真が出てきたのでアップしておきます.マリーンズでいまだ現役なのは福浦のみ・・・(2014年現在).

 

stadium mapに戻る