ジャイアンツ球場

神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4-1-1

京王相模原線「京王よみうりランド」駅から徒歩
土日祝は無料送迎バスも有
読売ジャイアンツファーム球場


2006年5月4日 イースタンリーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズvs読売ジャイアンツ

 ファームの試合はしばらくご無沙汰していましたが,GWにまだ行ったことのないジャイアンツ球場で試合が組まれていたので出かけることに. 新横浜からJR横浜線,京王相模原線を乗り継いで京王よみうりランド駅へ. 駅から球場へは無料のシャトルバスも出ているとのことですが,小さなバスに長蛇の列ができていたので断念し,「巨人への道」を歩いていくことにしました. よみうりランドへ行くゴンドラの下を通るのですが,安全上問題ないのでしょうか?? ワイヤーが切れてゴンドラが落ちてきたら・・・(怖). 階段も終盤にさしかかるとこのような素敵な景色を眺めることができます. 階段を登りきった先には室内練習場が見え,左手に入っていくと球場です. 最近観客席が改修され,売店も整備されたとのことで,きれいな球場という印象を受けました.

 試合のほうは,我らが寺本四郎くんは本日は出番なし. 黒木と辻内というベテランと新人の投げ合いとなりました. 先に黒木が2失点しましたが,四球の根元を1塁において林がチーム初安打となる本塁打を打ち同点に. 辻内には痛い1球となりました. 主な試合内容は以下の通りです.

Marines 0 0 0 2 0 0 0 0 3 5
Giants 0 2 0 0 0 0 0 0 0 2

(M)黒木,三島,神田-金澤
(G)辻内,佐藤宏,加登脇-加藤

Marinesの得点シーン

4回表 根元四球,林(孝)本塁打で2点
9回表 林(孝)左安,青野中安,南四球,竹原三塁打で3点

 土日祝はうさぎさんもやってくるようで,子ども達とたわむれるイベント(小学3年生以下限定)も行われていました.

stadium mapに戻る