島根県立浜山公園野球場

島根県出雲市大社町北荒木1868-10 島根県立浜山公園内

一畑電車大社線「浜山公園北口」駅から徒歩約10分


2025年10月13日 山陰の行きたいところ全部行くツアー 浜山公園野球場編

 学生三大駅伝の1つ出雲駅伝の現地観戦のため島根県出雲市へ。そして1区(6区)のコース上に球場があるのですよ。 スタート地点とゴール地点の2か所での観戦予定だったので、その合間にここでも球場めぐりを!!

 13時5分に出雲大社前をスタートし、そのまま一路南へ。30分ほど歩くと、道路標示で浜山公園は左折となっていましたので、そこで左折。 その後10分ほど歩くと高校野球で有名な大社高校があり、そこから坂を登ると島根県立浜山公園はありました。 通常の球場だけでなく、少年野球用の球場、陸上競技場がメインとサブの2つ、球技場、体育館、テニスコートにゲートボール場までありました。 ちなみにこの陸上競技場は「もうひとつの出雲駅伝」としても知られる出雲市陸協記録会の会場になっています。

 

 球場めぐりに戻りますと、浜山公園野球場は1974年に完成し、高校野球、社会人野球などの公式戦で使用されています。 当初はスタンドには屋根はなく、いわゆる地方の中堅球場だったようですが、2018年にメインスタンドが現在の状態に改修されました。 現在は2030年の国スポ開催に向け、外野の拡張工事が行われています。重機を入れるために外周が石垣ごとなくなっていたのは衝撃でした。

 

 球場の外周を散策していると外野スタンド裏に松林を登っていく階段があり、一番上まで登ると球場内が一望できました。 出雲の自然に囲まれた素敵な球場でした。

stadium mapに戻る