2014.02.06 写真を追加しリニューアル

神宮球場

東京都新宿区霞ヶ丘13

JR中央線「千駄ヶ谷」駅から徒歩
大学野球全国大会の使用球場
ヤクルトスワローズの本拠地


1998年10月9日 青山学院大学vs駒沢大学

写真が出てきたのでアップしておきます.

 

stadium mapに戻る


関東大遠征 夏の陣

1998年8月29日

 朝,地震があり,結構揺れました.実家の親には言わずに来てたので,このまま死んだらやばいなと思いました.でも,それほど大きな地震ではなかったのでまずは一安心. 今日も1日頑張ろう!と9時半ごろ宿を出発したものの,土砂降りの雨に遭遇.すでに靴はべたべた.なんでこんなについてないんだろう・・・.泣きたくなってきました.

 本日まず向かったのは秋葉原.ここにも書泉があったので立ち寄ってみましたが,やはり目当ての本はありませんでした. 意味も無く電気屋巡りをしていたら,噂にきいていた無料インターネット体験のところを見つけました.さっそく入ってみるもどうしたらいいかわかりません. 適当にいじっていたら,そこは元通りにしておいて下さいと言われました(涙).正しいところでネットに繋ぐも,なぜか英字しか打てず・・・.なんかさみしくなってしまいました.

 次に大学野球のメッカ神宮球場へ.雨がまた降ってきて,気分はさらにBlueに・・・.でも天気なんかに負けるのは悔しいので,計画は曲げたくありませんでした. 神宮球場は今日は試合がなく,ひっそりとしていました.とりあえず正面の写真を撮った後,まわりを一周してきました.次にどこへ行こうかなと地図を見てふと目に入ったのが,「中央図書館」でした. 西武ドームに向かうにはまだ早かったので,行ってみることにしました.秩父宮ラグビー場の前を通り,Moon Starの傍を通って行くと小学校に出て,ぐるっとまわると図書館でした. 普通の図書館でした.記念に休館日のわかる携帯用カレンダーをもらってきました(意味なし). そのまま歩くと竹下通りの中程に出たので,原宿まで歩き,西武ドームへと向かいました. 山奥に行くにつれ雨もやんで,もしかしたら試合があるかなという期待を持ったのですが,6時すぎからいやみなほどの土砂降りの雨・・・.まあ,ピンバッジもらったからいいか.

 

stadium mapに戻る