上野運動公園野球場
三重県伊賀市小田町317番地
JR関西本線伊賀上野駅または伊賀鉄道上野市駅より徒歩30分弱
駐車場は正面入口前とレフト後方にあり
(正面入口前はファールボールが当たる可能性あり)
2012年9月22日 関西独立リーグ 大和侍レッズvs06ブルズ
関西独立リーグの後期日程を見ると,9/8(土)に四日市霞ヶ浦,9/22(土)に伊賀?と三重県内での試合が2試合組まれていました. 四日市は何度も行っているので,今回は伊賀球場に行くことにしました. 伊賀球場ってこれまで聞いたことがなかったのですが,調べてみると「上野運動公園野球場」のことでした. 自宅から球場までは下道で1時間20分くらいかかりました.
球場内に入ると・・・,びっくりしました(汗). グランド内はきれいに整備されているのですが,外野席は草伸び放題で観客の立ち入りを拒否していました. あと内野席の後方は土手になっていて,フェンスもなく,外部からいくらでも進入できそうな構造でした. 全国各地の球場をめぐってきましたが,有料試合を開催する球場でこんなところは初めてです.
気を取り直して,球場レポに戻りますと,グランドの大きさは,センター125m,両翼が104m. 両翼が100mを超える球場ってめったにないのではないでしょうか. スコアボードは旧式ですが,SBO表示に加え,HEFc表示もありました.ちなみにスタッフは忍者(笑). 照明は6基.客席に屋根はありません.
試合のほうは,序盤06ブルズがリードして,終盤にかけて大和が追いかけるという6月24日の試合とよく似た展開になりました. 7回裏2死満塁で一平に打席が回ってきた際には長打が期待されましたが,結果はセカンドゴロ.得点することはできませんでした. 9回裏も大和はランナーをためてチャンスを作りますが,06ブルズの2暴投で追いついたのみでゲームセットに・・・. 規定により延長は行われず,なんだか物足りない試合となりました.
06Bu | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
大和 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |