2021年4月1日 更新
講演記録再編集
更新記録
生命の教育研究所
代表 出口勤
三重県松阪市
連絡先
inochinokyouiku★gmail.com
★印を@に変更してください
※講演依頼・教育相談・ご質問・ご意見等につきましては、お気軽にご連絡ください。
生命を大切にして 人として生きるとは どういうことなのか
このことは 教育によって 伝えることができると 思っています
不安や悩みを抱いている人が 少しでも早く安心でき
幸せに生きることを 願っています
よりよき未来をつくるのは 今を生きる 私たちです
一緒に がんばりましょう
私(当研究所代表)は 学校教育を通じて
おおくの生徒・保護者と かかわってきました
もちろん 書物や研修会等により 様々な情報を得て 実践してきました
教育行政にも携わり 公教育のあり方も 理解しました
このような体験から得た 知識や知恵を 必要とする人に 伝えたい
子どもたちが いきいきと 勉学に励むことが できるよう
先生方が やりがいを持って 教育に携われるよう
保護者の方が 安心して 学校にまかせられるよう
講演活動等を通じて 我が国の教育に 貢献していきたいと 思っております
◆このサイトやブログでの情報発信
◆各種講演・講義
テーマ例
〇中学生、高校生対象
・なぜ勉強するのか
・人権教育
・情報教育 等
〇教員対象
・アクティブラーニング型授業について
・インクルーシブ教育について
・コンプライアンスについて(懲戒事案等含む)
・一斉講義型授業のテクニック
・管理職による学校運営について 等
〇PTA、一般の方対象
・学校教育の現状(部活動等含む)
・教育に関する民事裁判について 等
◆教育相談等
メールによる質問・相談は随時受け付けています
お気軽にご連絡ください