2014.06.24 写真を撮り直してきたので追加
2013.10.10 観戦記を独立させリニューアル

瑞穂公園野球場

 

愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通3-28

名古屋市営地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅
または名城線「瑞穂運動場東」駅から徒歩


1994年10月30日 わかしゃち国体 高校公式野球の部

 国体が愛知県で開かれるということで,瑞穂,熱田の両球場に行ってきました. あの福岡・田村バッテリーのいる樟南や夏の甲子園で優勝した佐賀商,初出場でベスト8入りした長崎北陽台などが出場しました.

 まずは開会式の行われる瑞穂球場へ.近鉄で名古屋まで出た後,地下鉄の桜通線に乗って瑞穂運動場駅(1994年当時,2004年に瑞穂運動場西駅に改称)にて下車. 瑞穂球場は東に歩いてすぐのところにありました.どちらかといえば大きい球場で,グランドは人工芝でした. 開会式の後,樟南vs仙台育英の試合を見ました.なんか女子高生が妙にうるさかったです.ソフト部の子たちのようで,1球ごとに声かけてました(^-^;.

stadium mapに戻る