どうして私のことをわかってくれないの!
あたりまえだ
だれも あなたのことなんて わからない
あなたは だれかを わかっているの?
あなたのまわりにいる
あなたを大切だと思っている
だれかのことを
あなたは わかっているの?
あなたが 悲しくて泣いていたなら
あなたが悲しんでいることが わかる
だいじょうぶだよ と
あなたが微笑んだとしても
あなたが悲しんでいることは わかる
でも あなたの悲しみの深さはわからない
悲しいことやつらいことは 経験したくない
だれもがそう思ってる
けど 悲しいことやつらいことを経験すると
ひとは それだけ やさしくなれる
悲しいことやつらいことは
あなたが やさしくなるために
必要なことなのかもしれない
言葉で気持ちを伝えることは むずかしい
まして文字だけなら なおさら無理
だけど 言葉は素敵だ
言葉で だれかの悲しみを
やわらげることができるし
だれかを傷つけることもできる
そうであるなら
だれかを幸せにする言葉だけをつかいたい
自分が幸せになれる言葉だけをつかいたい
あなたは 自分のすべてを
だれかにわかって欲しいの?
自分にとって 都合のいいところだけを
だれかにわかって欲しいの?
こんな話を聞いたことがある
死んだら 天国と地獄があって
その間にも いっぱい階層があるって
でも どの階層へいくかは
閻魔大王じゃなくて 自分で決めるそうな
死んだら肉体がなくなって 心だけになる
心を隠すことができない
心のすべてが すぐに伝わる
天国には 美しい心が集まっている
美しい心が集まっているから 天国になる
美しくない心で 天国にいったとしても
美しくない心を 隠すことができない
そこには いられない
自分と同じような心が集まってる
そんな階層がみつかるまで
一階一階 天国から降りていく
いったい どこまで降りれば いいのだろう
ひとは なぜ 生きるのかって?
心を隠せる肉体のあるときにしか
心の修業ができないそうな
だから 心を磨くために 生きる
心が 少しでも 美しくなるように
中学生・高校生のあなたへ
◆ ◇ ◆
2号 なぜ勉強するのか
トップへ戻る