生命の教育研究所
代表 出口勤
三重県松阪市
連絡先
inochinokyouiku★gmail.com
★印を@に変更してください
※講演依頼・教育相談・ご質問・ご意見等につきましては、お気軽にご連絡ください。
どうしても伝えたいことは
どんなにつらいことがあっても生きる
ということ
つぎに
なぜ勉強するのか
ということです
私(当研究所代表)が 現役時代に 発行した 学級通信等を 掲載します
個人情報を 削除するなどの 修正を してありますが ほとんど 当時のままです
したがって 古い情報も ありますので ご了承ください
何かを 感じ取って もらえたら うれしく思います
2013年度(平成25年度)〜2015年度(平成27年度) 全校生徒向け校長通信
1号 どうしてわかってくれないの? PDF版
2号 なぜ勉強するのか
3号 学校は勉強するところ
4号 あなたの脳は優秀だ
5号 清く 正しく 美しく
6号 順番や 順番!
7号 自由でいたいなら
8号 夢はかなう
9号 立ちはだかる壁
10号 夢物語?
11号 あいさつ
12号 残心(ざんしん)
13号 あなたが消えたら
14号 なんとかならないものか
15号 言葉
16号 うそ
17号 なにもかもが変化している
18号 気づくこと
19号 手品にはタネがある
20号 ルール
21号 アナと雪の女王
22号 私が私であること
23号 一歩踏み出す勇気
24号 幸せ
25号 「君がここにいるということ」
最終号 ありがとう
1999年度(平成11年度) 高校一年生向けの学級通信
1号 今すぐに行動しろ! PDF版
2号 迷惑をかけるな!
3号 自分らしく生きろ!
4号 今から準備をしろ!(女の子用)
(男の子用)
5号 好奇心を持て!
6号 自由であれ!
7号 勉強しろ!
夏休み特別号
8号 我慢しろ!
9号 お前がやれ!
10号 続けろ!
11号 足場を固めろ!
最終号
1996年度(平成8年度) 高校一年生向けの学級通信
1号 あなたは、なぁに? PDF版
2号 言葉ってなぁに?
3号 勉強ってなぁに?−その1−
4号 親友ってなぁに?
5号 日記ってなぁに?
6号 流れってなぁに?
7号 スタイルってなぁに?
8号 勉強ってなぁに?−その2−
9号 壁ってなぁに?
10号 ファッションってなぁに?
11号 強さってなぁに?
12号 疾風怒濤時代ってなぁに?
13号 イメージ戦略ってなぁに?
14号 国際人ってなぁに?
15号 正々堂々ってなぁに?
16号 価値ってなぁに?
17号 限界ってなぁに?
18号 自信ってなぁに?
19号 恋愛ってなぁに?
20号 オリジナルってなぁに?
21号 友達ってなぁに?
22号 カッコ良さってなぁに?
23号 勉強ってなぁに?−その3−
24号 被害者もどきってなぁに?
25号 守・破・離ってなぁに?
26号 情報化社会ってなぁに?
27号 平等ってなぁに?−その1−
28号 我慢ってなぁに?
29号 勉強ってなぁに?−その4−
30号 神ってなぁに?
31号 平等ってなぁに?−その2−
最終特別号
夏休み特別号 Part 1
Part 2
臨時増刊号
冬休み特別号
1995年度(平成7年度) 高校三年生向けの学級通信
1号 自分自身の存在について PDF版
2号 音楽について
3号 受験勉強をするということについて
4号 テストの得点について
5号 風を感じるということについて
6号 テストの出題について
7号 偽善という善について
8号 嘘(うそ)について
9号 血液型による性格判断について
10号 自我のめざめについて
11号 煌(きら)めく思い出について
12号 自由について(T)−自由と規則−
13号 経験から学ぶことについて
14号 理系頭について
15号 分類について
16号 秘伝について
17号 愛について
18号 チャンスの準備について
19号 稽古について
20号 自由について(U)−自由と社会−
21号 超常現象について
22号 楽天的な生き方について
23号 趣味について
24号 概念について
25号 夢について
26号 自由について(V)−自由と悟り−
夏休み特別号
冬休み特別号
卒業記念特別号